BLOG

コロナウイルスを吹っ飛ばし、横浜貸切クルーズをしよう

2020/03/20
横浜港

3月に入って、桜の開花も発表されて、春がやってくる季節になりました。歓送迎会や親睦会や懇親会などのさまざまなイベントが開催されるシーズンでもあります。絶好のクルーズシーズンでもあります。

新型コロナウイルスの感染拡大の不測事態で、全国的な大規模なスポーツイベントや文化イベントなどの自粛要請が出ていますが、都道府県や自治体によっては、休校していた学校関係が始まったり、「爆発的な感染拡大が回避」されて緊急事態宣言も終了の発表があったりしてきています。

そんな中で緊急、コロナウイルス対策メニューとして、一切のトングを使用しない「個別盛りブッフェクルーズプラン」と「個人盛りクルーズプラン」を作成しご用意しました。すべてのお料理を個別盛りや個人盛りにしたメニューで、コロナウイルスの関係で個人盛りをご提供している飲食店様は多いと思いますが、弊社といたしましては、せっかくのパーティーですから、見栄えなどを考えますとやはりブッフェスタイルでものご提供をしたいと思い、こちらのメニューも考案しました。

また、弊社のフロンティアルーツ号では、屋上のスカイデッキを利用してこちらのお料理をご提供できます。雨天時には1階の船内でのご提供となりますが、船内換気のために両サイドの窓は開閉することができます。(雨量にもよりますが)また、業務用の送風機で船内の換気もさせていただきます。もちろんのこと、お客様のご乗船前に船内のアルコール消毒、加湿器によるアルコール除菌殺菌散布及びアルコール消毒液を設置しております。

コロナにまけず、コロナウイルスを吹っ飛ばして、フロンティアルーツ号を一隻貸切って横浜港クルーズ&パーティーをしよう!