BLOG

コロナ感染症が終息したら、東京港貸切クルーズをしよう

2020/05/21
東京港

5月のなかば過ぎ、今日は京都で初めて小学校開校の日、今はまだ一部の県や自治体のみで小学校が開校している状況ですね。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、全国高校野球選手権大会の夏の甲子園大会の開催が中止になってしまいました。夏の大会中止は3度目で、選抜大会と春夏連続での大会中止は史上初めてとなります。高校球児の3年生にとっては非常に悔しくもあり、残念なことだと思います。なんとか、各都道府県の高校野球大会だけは開催できる方向で、関係各所の方々にはお願い申し上げます。

新型コロナウイルスの感染症拡大の影響で、緊急事態宣言の解除が待たれている状況が続いています。コロナウイルス感染症拡大が終息したら、いままで延期や中止をされていたパーティーやイベントも含めて、いつもとは違う場所・環境の東京港の海上で「海の上のパーティー会場」フロンティアルーツ号を一隻丸々貸切ってのクルーズ&パーティーにしてみませんか? コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の解除されても、すぐにいままで通りに、パーティーやイベントは開催出来ないって声も聞こえています。コロナウイルスの感染症防止策をとりながらのパーティーやイベントなどの開催が必要だと思っております。...「ノー3密を避けた場所・行動」「ソーシャルディスタンス」「手洗い・咳エチケット・消毒」などをとりながら、新たなる日常のスタートでもあります。

一日も早く、緊急事態宣言の解除が発表されて、パーティーやイベントなどの計画が出来て、フロンティアルーツ号がクルーズ&パーティーを出来ることを願っております。