BLOG
横浜貸切クルーズで夏の宴をしよう
2020/07/09
7月の文月に入って、梅雨真っ只中で梅雨前線の影響で、九州地方や岐阜県・長野県では、大雨による河川氾濫や土砂災害などが発生して甚大な被害が出ています。コロナ渦でボランティア活動などには、今までとは違った行動・方法を考えて取りましょう。義援金の寄付やふるさと納税の寄付などの事ができるのでしょうか。
新型コロナウイルスの感染者が東京では7日ぶりに2桁になりました。他県の一部ではクラスター感染?感染者が増えているところあります。まだまだ安心してっという状況にはなっていませんね。でも、ずっと家に閉じこもっていても心が晴れない、少しずつですが表に出て気分転換などが必要だと思います。まずは簡単なことからやっていきましょう!
もう少しで夏休み、皆さんも旅行やパーティーなどのイベントに参加などのご予定はございますか? スポーツイベントや文化イベントに参加のご予定はいかがでしょうか? これから計画を考えるっと言われる方へ、夏の宴、夏のパーティーやイベントなどを横浜港の海上で、いつもとは違う場所の「海の上のパーティー会場・宴会場」フロンティアルーツ号を一隻貸切って横浜港のクルージング&パーティーをしませんか? 横浜港っという場所や環境で、海上で思いっきり解放感を味わい深呼吸して、いままでたまっていたストレスや不安などを思いっ切り大声で叫んでみよう。また、屋上のスカイデッキに上がって見れば360度パノラマに見える横浜の風景夜景などをご覧いただきながらのクルージングを楽しみましょう!