BLOG

東京貸切クルーズで秋の宴を計画しよう

2020/08/20
東京港

8月のお盆が過ぎても、真夏日や猛暑日が続き暑いですね。地域によっては最高気温を更新する場所も増えています。新型コロナウイルスの感染状況は、今まさに第2波の真っただ中にいる。新型コロナウイルスの感染拡大の緊急事態宣言解除後、初、感染者数が大阪187人で東京の186人を上回り重症感染者も多くなった。

例年とは異なり、新型コロナウイルスの感染対策と熱中症対策の両立が求められる今夏、新型コロナウイルスの症状を熱中症と混同して見逃し、クラスター感染者集団が発生する事例が相次いで出ています。コロナと熱中症の対処二段構えで対策をとり過ごしましょう。

コロナ禍ではありますが、今年の夏はいつもとは違う夏になっています。GoToトラベルは始まっていますが、東京都発着は除外になったまま。来月以降の秋の宴・懇親会や歓迎会や親睦会や二次会などやパーティー・イベントを東京港の海上で、フロンティアルーツ号を一隻貸切ってのクルーズ&パーティーイベントをしてみませんか。日帰り旅行や宿泊旅行での昼食や夕食を兼ねてのクルーズパーティーをしてみませんか。いつもとは違う秋にもなることでしょう。いつもとは違う場所や環境の東京港の海上で、新型コロナウイルスの感染防止策をとりながら、コロナウイルス対策のクルーズプラン「個別盛りビッフェクルーズプラン」「個人盛りブッフェクルーズプラン」もご用意しております。東京での計画が難しければ、横浜や川崎での貸切クルーズも可能です。東京や横浜で貸切クルーズパーティーを考えてみよう!