BLOG

コロナ対策、歓送迎会を東京湾クルーズにしましょう。

2021/02/09
東京港

2月の今日はふくの日、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が東京都では300人を下回り、緊急事態宣言が発令されている府県も減少傾向で高止まりか?宣言が延長されたが一部では解除への方向で検討に入りました。でも、新型コロナウイルス感染症の重症者などは変わらず、医療現場はひっ迫の状況だけれど、本当に大丈夫なのか心配や不安などはあります。

来週からは順番に新型コロナウイルスのワクチン接種が始まれば、少しはコロナウイルス感染症の収束に向かっていくと思います。それまでは予防防止対策をしながらの生活などは続きますね。「No!3密」「5つの場面の回避」なども考えて行動しましょう。

今年の冬から春のイベントごとは延期や中止を余儀なくされてしまった事はございますでしょうか。来月以降には春のイベントが開催されるシーズンに入ります。皆様も歓送迎会や謝恩会や懇親会や二次会などのパーティーやイベントのご予定はいかがでしょうか。さまざまなシーンを新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に徹底的に取り組みしている、フロンティアルーツ号を貸切って東京湾クルーズにしてみませんか。東京湾という海上で「3密回避・換気抜群のパーティー会場」「24時間換気中の屋上のスカイデッキ」を利用して、コロナ対策も万全の中で、パーティーやイベントなどが開催できます。135名まで乗船できるフロンティアルーツ号ですが、最大70名様程度に制限をかけさせていただいております。少しでも安心してクルーズ&パーティーイベントを楽しんでいただけると思っています。