BLOG

ウイズコロナのパーティーやイベントを東京湾クルーズで計画しよう。

2021/04/29
東京港

全国的に天候も荒れる今日は昭和の日、昨年と同じく新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言の中で、ゴールデンウィークの初日をむかえました。新幹線のゴールデンウィーク期間の指定席予約数はキャンセルは少なく増加しています。お出かけされる人は多いですね。でも反面、新型コロナウイルス感染の影響で生活などが困窮して追いつめられて、何の支援なども受けられていない状況や精神的な暴力もうけて生きられる状態になっています。

新型コロナウイルス感染の新規感染者数が、首都圏で1500人超え、関西圏で2100人超えて、変異種N501Yは感染スピードが約3倍の速さで猛威をふるって、若い人達にも感染して重症化しています。東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏4都県は、緊急事態宣言と蔓延防止等重点措置の対象となっており、対象の地域も追加されて「ゴールデンウィークはステイホームを徹底して」「1都3県に遊びに来ないで!行かないで!」のメッセージを発信、都県境を超えた移動や外出自粛で人出の抑制に向けて呼びかけがあります。

新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言が解除される5月11日以降の春のパーティーやイベント、懇親会や交流会や親睦会や二次会などのパーティーやイベントを東京湾クルーズで計画をすすめていきましょう。ウイズコロナ、コロナ禍でも、安心なパーティー会場やイベント会場ならフロンティアにお任せ下さい。東京湾の海上で「3密回避・換気抜群のパーティー会場」のフロンティアルーツ号は新型コロナウイルスの感染拡大防止対策万全で徹底的に取り組みさせていただいております。