BLOG

親睦会をコロナ対策した東京クルーズで計画しよう!

2021/05/04
東京港

今日はみどりの日、新型コロナウイルス感染対策の緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が出されて、1週間が過ぎてゴールデンウィークの中盤になりました。お休みの方も多いとは思いますが、皆さんはどこかへお出かけされたり、お家でのんびりとお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルス感染の新規感染者数が関西圏や首都圏では横ばいの状況が続き、愛知県や北海道などでは感染者数や重症者数が過去最多になってきている道県は、全国で増加し拡大しつつあります。病院やPCR検査センターでも大行列でかなりの待ち時間になっています。

ゴールデンウィーク期間で、緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が発令されている道府県の対象外地域の観光地や行楽地では、昨年のゴールデンウイークに比べてかなりの人出が増加して、高速道路や一般道路などで大渋滞、観光地や行楽地では混雑して大行列の場所が多くあります。長すぎる我慢のステイホームに精神的にも限界などがあるのでしょう。辛抱や我慢などをして緊急事態宣言などが解除されたら、親睦会や懇親会や交流会や二次会などのパーティーやイベントの開催するご予定やご計画をしていきましょう!

春から秋のパーティーやイベントを考えていらっしゃる方々...コロナ禍で、ウイズコロナのニューノーマルの時代、新しいスタイルでのパーティーやイベントなら、東京クルーズのフロンティアルーツ号にお任せください。東京湾の海上は意外と安心安全な場所で、新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底して「3密回避・換気抜群のパーティー会場」となっております。